麺屋 龍〜Ryo〜(JR荻窪駅徒歩3分)

スルスルいけちゃう進化する家系ラーメン

店主の好みを追求した結果、コッテリしすぎない味わいに。

麺屋 龍〜Ryo〜の並ラーメン 釜で燻製焼きしたチャーシュー、国産にこだわったほうれん草やのりが乗る。 (写真提供:麺屋 龍〜Ryo〜)

荻窪駅南口から徒歩3分、行列の絶えない家系ラーメン店。「元々ラーメンは好きだったんですけど、荻窪で初めて食べた春木屋の味に感動したんです。それで本格的にラーメンの道に進み始めました」と話す店主の岡本さん。縁あって荻窪で麺屋 龍〜Ryo〜を2022年10月に開店。主に東西線早稲田駅から徒歩1分にある横浜家系らーめん 武道家 本店をはじめ15年働いたが、研鑽を積んだ武道家の味とはあえて逆をいく、あっさりめで後引く味わいが人気。豚骨スープと数種の醤油をブレンドしたタレ、そして鶏油のバランスが絶妙で、 酒井製麺から仕入れた中太のストレート麺によく絡む。

家系ラーメンには欠かせないご飯は200円(食べ放題)のほか、トッピングは味玉200円や、のり5枚150円の定番のものに加え、わかめ150円、キャベツ150円など珍しいものも揃える。毎週火曜日は従業員2名の愛称をとって真(しん)・ダイキDAYと銘打ち、店長の岡本さん抜きで営業。「同じ材料でも作り手によって微妙に味が変わるんですよ」と語る岡本さん。いつもとは異なるスープが楽しめる。

麺屋 龍〜Ryo〜の店内 カウンターのみ8席

麺屋 龍〜Ryo〜の店内 カウンターのみ8席

麺屋 龍〜Ryo〜の店頭 青梅街道を阿佐ヶ谷方面から進む、天沼陸橋の手前で左の脇道に入ったところにある

麺屋 龍〜Ryo〜の店頭 青梅街道を阿佐ヶ谷方面から荻窪方面へ進み天沼陸橋の手前で左の脇道に入ったところにある

麺屋 龍〜Ryo〜
住所 杉並区荻窪4-32-8
営業時間 火曜〜土曜11:00-15:00、17:00-21:00
日曜11:00-16:00
定休日 月曜

関連記事

  • 大地丙太郎さんと昭和の思い出散歩大地丙太郎さんと昭和の思い出散歩 散歩ルート 阿佐ヶ谷に造詣が深い、アニメーション監督の大地丙太郎さん。ひとたび昔の話を語りだせば、抱腹絶倒かつディープな話が止まりません。今回は、大地さ […]
  • なつかしのナポリタンがなみじゃない!なつかしのナポリタンがなみじゃない! 近年メディアに取り上げられることも増えた昭和テイストな喫茶店は、このエリアにもしっかりと残る。今回は、そんな喫茶店の代名詞、ナポリタンが美味しいお店をピックア […]
  • ラーメン&カレータブチ(JR高円寺駅徒歩4分)ラーメン&カレータブチ(JR高円寺駅徒歩4分) 高円寺の人々に愛され続ける食堂  JR高円寺駅から4分ほどガード下を歩くと、歴史ある老舗飲食店が立ち並ぶ。手軽に身も心も温まる定食、カレーライス、ラーメンを […]
  • 中央線(高円寺駅〜西荻窪駅の)スイーツ10選中央線(高円寺駅〜西荻窪駅の)スイーツ10選   高円寺、阿佐ヶ谷、荻窪、西荻窪は、個性的な店が多く、他とはひと味違うショッピングが楽しめるエリアですが、スイーツも激戦区です。老舗和菓子店 […]
  • 甘味処 甘いっ子(西荻窪駅徒歩5分)甘味処 甘いっ子(西荻窪駅徒歩5分) 昭和40年開業の甘味処のかき氷「いちご」 いちごミルク金時(1,150円)にアイス(150円)をトッピング 西荻窪の地元ファンはもちろん来街者からずっ […]
  • おさかな食堂(JR 阿佐ケ谷駅南口徒歩 2 分)おさかな食堂(JR 阿佐ケ谷駅南口徒歩 2 分) バラエティ豊かな魚料理を楽しめる JR阿佐ケ谷駅南口の阿佐谷パールセンターに入ってすぐ、地元で長く親しまれている魚類専門の定食屋が「おさかな食堂」だ […]

※本記事に掲載している情報は2025年08月01日公開時点のものです。閲覧時点で情報が異なる場合がありますので、予めご了承ください。