カフェオーケストラ(西荻窪駅徒歩4分) | なみじゃない、杉並! -中央線あるあるPROJECT-

カフェオーケストラ(西荻窪駅徒歩4分)

カフェオーケストラ

絶品カレーとチャイで腹ごしらえ!

JR西荻窪駅南口のピンクの象のあるアーケードを抜けた先、通称“乙女ロード”にあるカレーとチャイのお店「カフェオーケストラ」がある。楽器モチーフのかわいい看板が見えると、カレーのいい香りがしてくる。

骨付きチキンは、スプーンでほぐせるほど柔らかい。チキンカレー(1050円)と、ほうれん草たっぷりのサグチキン(1100円)。

骨付きチキンは、スプーンでほぐせるほど柔らかい。チキンカレー(1050円)と、ほうれん草たっぷりのサグチキン(1100円)。

純喫茶や名曲喫茶を思わせる店構えだが、この日の店内のBGMは音楽好きの店主セレクトによるワールドミュージック。異国情緒を感じながら、絶品カレーをいただく。「チキンカレーは、しっかりと煮込んであってお肉がほろほろ! このチキンカレーにサグ(ほうれん草)のペーストをたっぷりと混ぜ込んで作られるサグチキンはちょい辛だけど、コクがあって食べやすい。辛いのが苦手でもぺろりと食べられちゃいます」

ホルンのオブジェやハンギンググリーンで落ち着いたたたずまい。西荻窪駅からは、徒歩5分程度。

ホルンのオブジェやハンギンググリーン、落ち着いたたたずまい。西荻窪駅からは、徒歩5分程度。

どっしりとした飴色のの木製のカウンターのほか、2人席とグループ席も。休日は人通りの多い乙女ロードに面しながら、ゆったりとした気持ちで食事が楽しめます。

どっしりとした木製の飴色の木製のカウンターのほか、2人席とグループ席も。休日は人通りの多い乙女ロードに面しながら、ゆったりとした気持ちで食事が楽しめる。

店内には、旅心をくすぐる写真やスーベニール、雑貨をディスプレイ。

店内には、旅心をくすぐる写真やスーベニール、雑貨をディスプレイ。

カフェオーケストラ
住所 杉並区西荻南2-20-5
電話 03-3333-3772
営業時間 12:00~21:00(ラストオーダー20:30) ※カレー売り切れ次第終了
定休日 月曜・火曜・水曜
Twitter https://twitter.com/cafe_orchestra/

関連記事

  • 中央線だって、蕎麦がなみじゃない!中央線だって、蕎麦がなみじゃない! 今回は日本人のソウルフードと言っても過言ではない蕎麦を大特集。創業90年の歴史を持つ老舗から、ワインと蕎麦の意外なコラボレーションを楽しめる新スポットまで、選 […]
  • 荻窪の人気カレー専門店・吉田カレーの店主に聞く荻窪の人気カレー専門店・吉田カレーの店主に聞く 東京でカレー店が多く集まる街と言えば神保町や下北沢などが有名ですが、我らが荻窪も、クオリティの面では負けていません。そんな荻窪で、全国でも屈指の名店と名高い「 […]
  • 高円寺の人気天ぷら専門店・天すけ店主に聞く高円寺の人気天ぷら専門店・天すけ店主に聞く ランチタイム時はいつも行列が絶えない屈指の人気天ぷら専門店「天すけ」。美味しい天ぷらをリーズナブルに食べられる、玉子天ぷら注文時には店主・栗原延幸さんのユニー […]
  • 西荻窪に続々と注目のスイーツ店がオープン!西荻窪に続々と注目のスイーツ店がオープン! メディアに取り上げられることも多くなり、休日に街歩きを楽しむ人も増えている街、西荻窪。新しいカフェやパティスリーの出店も続く中、今回はここ数年の間にオープンし […]
  • 定義付けのいらないまち、荻窪定義付けのいらないまち、荻窪 ストレイテナーのホリエアツシさんと、杉並区内のJR中央線沿線(高円寺、阿佐ヶ谷、荻窪、西荻窪)エリアを歩くシリーズ。第3弾は荻窪です。「荻窪音楽祭」実行委員の […]
  • 高円寺フェス10回連続出演のみうらじゅんさんに聞く高円寺フェス10回連続出演のみうらじゅんさんに聞く 「高円寺は日本のインド」という名言を生み出したのは、サブカルの帝王として知られるみうらじゅんさんでした。かつて高円寺に暮らし、そして高円寺を離れ、それでも毎年 […]

※本記事に掲載している情報は2022年06月04日公開時点のものです。閲覧時点で情報が異なる場合がありますので、予めご了承ください。