時間勝負の朝ごはんにもピッタリのベーグルがなみじゃない!

杉並にはパン屋さんが多いと言われています。かの文豪、太宰治も、昭和の初め荻窪の碧雲荘で暮らした時代に、足しげく通った小沢パンの「ステッキパン」の話しが書かれています。数あるパンの中で今回取り上げたのはベーグル。ベーグルはバターや牛乳、卵を使っていないのが基本。トーストしてバターやクリームチーズをぬっても、野菜やハム、卵など好きな具材をサンドしても、朝ごはんに最適。中央線4駅のおすすめベーグルを買って、明日の朝ごはんはもう完璧!

  1. ポム・ド・テール(西荻窪駅徒歩8分)

ポム・ド・テール(西荻窪駅徒歩8分)

切り口ぐるぐるのつやつやベーグル

ビストロがルーツというポム・ド・テールのベーグルは、切り口がぐるぐると巻いているのが特徴的。100種類以上あるベーグルの中から、季節に合わせて約30種類が並ぶ。クリームチーズ、スモークサーモン、野菜、卵などをプレーンベーグルでサンドしたボリューミーなサンドイッチは、食べごたえたっぷり。(プレーンベーグル197円)

ポム・ド・テール
住所 杉並区西荻北4-8-2
電話 03-5382-2611
営業時間 10:30-20:00
定休日 火曜・水曜

※お取り寄せ可。すぎなみ学倶楽部でも紹介しています。

関連記事

  • 杉並の名建築を訪ねる<座・高円寺>杉並の名建築を訪ねる<座・高円寺> 2009年5月に、舞台芸術の創造と発信、そして地域に根ざした杉並区の文化活動の拠点として開館した座・高円寺(杉並区立杉並芸術会館)。区の設計の企画段階から、高 […]
  • オトノハ(JR阿佐ケ谷駅徒歩8分)オトノハ(JR阿佐ケ谷駅徒歩8分) 店主の腕が光る創作中華 阿佐ヶ谷の中華の名店だ。料理長を務めたこともある店主が営む中華料理店。土曜夜のアラカルト営業では、豆板醤や豆豉などをしっかり炒め […]
  • 美味しいかき氷で暑さを吹き飛ばそう美味しいかき氷で暑さを吹き飛ばそう 「杉並と言えばお祭りが有名だよね!」とよく言われます。特に8月の阿佐谷七夕まつり、東京高円寺阿波おどりは有名ですが、暑さ真っ盛りの時期、祭りを楽しむと同時にお […]
  • 中央線5駅夕景撮影スポット紹介(高円寺・阿佐ケ谷・荻窪・西荻窪・中野)中央線5駅夕景撮影スポット紹介(高円寺・阿佐ケ谷・荻窪・西荻窪・中野) この記事では杉並区のJR中央線沿線4駅の高円寺駅、阿佐ケ谷駅、荻窪駅、西荻窪駅と隣駅のJR中野駅付近の夕方の風景写真を杉並区や中野区在住のライター、カメラマン […]
  • 中央線で杉並さんぽvol.3 西荻窪編中央線で杉並さんぽvol.3 西荻窪編 杉並区内のJR中央線沿線(高円寺・阿佐ヶ谷・荻窪・西荻窪)エリアを歩く4回シリーズの第3弾。杉並の街を愛する、在宅系バンドユニット「zonji(ゾンジ)」のボ […]
  • とらや椿山(阿佐ケ谷駅徒歩6分)とらや椿山(阿佐ケ谷駅徒歩6分) とらや椿山(阿佐ケ谷駅徒歩6分) とらや椿山はJR阿佐ケ谷駅からのびる阿佐谷パールセンター商店街の中でも老舗中の老舗だ。 持ち帰りの和菓子はもちろん、 […]

※本記事に掲載している情報は2016年07月14日公開時点のものです。閲覧時点で情報が異なる場合がありますので、予めご了承ください。