定義付けのいらないまち、荻窪 | なみじゃない、杉並! -中央線あるあるPROJECT-

定義付けのいらないまち、荻窪

ストレイテナーのホリエアツシさんと、杉並区内のJR中央線沿線(高円寺、阿佐ヶ谷、荻窪、西荻窪)エリアを歩くシリーズ。第3弾は荻窪です。「荻窪音楽祭」実行委員のメンバーとホリエさんの座談会も実現した今回のまち歩き。皆さんもぜひ、クラシックと気軽に出会える荻窪で深まりゆく秋を感じてみませんか。

ホリエアツシさん
1998年結成の4人組ロックバンド、ストレイテナーのボーカル・ギター・ピアノ。10月14日配信シングル「叫ぶ星」をリリース。今後は11月11日配信シングル「さよならだけがおしえてくれた」、12月2日ニューアルバム「Applause」と、リリースが続く。

街にも人にもいろいろな顔がある

別荘地の面影残る南口を散策

荻窪は前回歩いた時に、交通の拠点だということを実感しました。JRだけでなく地下鉄も乗り入れていて、青梅街道と環八通りも近くにあり、人やモノがこの街で「ワンバウンド」して、さらに新しい出会いにつながっている街だなって。

今回はどんな出会いがあるか楽しみに、まずは南口方面を散策。最近興味がある作家モノの器を見たくて、ネットで検索した「アステラスどうぐや」へ。元々仙台にあったお店だそうで、娘さんが学生時代から住んでいて知り合いも多かった荻窪に移転してきたのだそう。「荻窪は人脈を作るのが楽しい!平凡そうに見える人が驚くような経歴を持ってたりして面白い」と女性オーナー。自ら惚れ込んだ作家さんの企画展も月替わりで開催していて、僕が器に興味があると知っていくつか用意してくれた中に、天草の余宮隆さんの作品が!すっぽり手に馴染むコーヒーカップを購入しました。「楽しんで使って」というオーナーの言葉にしみじみ。

南口には、別荘地としての荻窪の歴史を思わせる庭園がいくつもありますね。「大田黒公園」はいつ来てもきれいだなあ。今回初めて行ってみた「読書の森公園」も、いろんな人が思い思いにくつろいでいて良い公園でした。

駅の方へ戻り、気になっていた「ワインショップUrara」へ。オーナーは銀座のレストランで長年ソムリエを経験し、かつて住んでいた荻窪でお店を開いたそう。店名は奥さんのお名前なんだと、ちょっと照れながら教えてくれました。ワインのことを気軽に聞けるカジュアルな雰囲気がいいですね。

北口は多種多様でエネルギッシュ

北口では、教会通りの「久遠チョコレート」へ。チョコレート専門店って高級な店はよくあるけど、カジュアルな専門店って意外と少ないですよね。店内にはカラフルなチョコレートがぎっしり。マーブルチョコも、サクサクチョコも気になるけど、ココア好きな僕としてはホットショコラショーを飲まないわけには。カカオの濃度は日替わりだそうで、この日は70%!ほとんどチョコ!甘さ控えめで後味スッキリでした。

北口でもう一軒「中華屋啓ちゃん」へ。前に一度来たとき木耳玉子を食べて記憶が蘇ったんです。昔、バンドがまだ駆け出しの頃によく行っていた中野の「尚ちゃん」の味だ!オーナーの啓ちゃんはそこで腕を磨いて独立したそう。今どきなラーメン屋ではなく町中華にこだわったのは「安くてお腹いっぱいになってほしいから」と、ライスの盛りの良さも同じ!当時でさえ食べきれなかったのに完食してしまった。

歩けば歩くほどいろんな出会いがある。荻窪は“こういう街”って、一言で定義付けできない面白さがありますね。

2020特別座談会

今年も、そして来年も、「荻窪音楽祭」は開催します!

左から中村健次郎さん、北村由紀子さん、ホリエアツシさん、中山弘さん。北村さん、中山さんの各店舗がある荻窪・教会通りにて

荻窪の街づくりの一環として2000年に誕生した「荻窪音楽祭」。今年は新型コロナウイルスの影響でさまざまな制限がある中、新しいカタチに果敢にチャレンジする実行委員の中山弘さん、北村由紀子さん、中村健次郎さん。このイベントに込めた想いをホリエアツシさんが聞きました。(以下、敬称略)

荻窪の街づくりの一環として誕生

ホリエ:「荻窪音楽祭」が街づくりのために始まったとは知りませんでした。

中山:今年で20年です。私は企画委員長を務めております。

北村:荻窪はJRと青梅街道で分断されているので、南北の交流を図るためにスタートしました。私はボランティア委員長を務めています。

中村:私は「荻窪祝祭管弦楽団」を運営しています。6年前にフラッシュモブをやりたいと中山さんに相談したことをきっかけに、そのまま「荻窪音楽祭」の実行委員になりました。

中山:今年やっちゃおう!と、駅前のロータリーでね。

ホリエ:いきなり演奏を始めたんですね、面白い!

中山:クラシックは「箱」の中の音楽なので、いかに外に広げていくかという課題に合致しました。街に広げることとレベルを上げること、2つの方向を目指しさらに挑戦していきたいです。

ホリエ:一般公募もしてますよね。

北村:例年、主催側が運営するイベントと、喫茶店などの自主企画会場があり、一般公募も含めた音楽家を派遣しています。

中山:でも今年は一般公募の中止を決めました。

北村:開催自体も心配されました。

試行錯誤の中、それでも開催する

中村:ボランティアさんへのご案内も遅れ、申し訳ありませんでした。

中山:公会堂はキャンセルせず「何かやろう!」と。継続も大変ですが、一度止めてしまうと再開はもっと大変なんです。

中村:今年の杉並公会堂では「荻窪祝祭管弦楽団」演奏会と、医療従事者への感謝を込めたチャリティコンサートと、荻窪法人会チャリティコンサートを開催します。

中山:お客様は通常の半分。ライブ配信やZoom演奏会にもチャレンジします。今年は失敗しても許してもらえると信じて(笑)。

ホリエ:フェスを主催している先輩アーティストが「やらない選択肢も考えたけど、やれるだけでもやってみることが第一歩になるはず」と言っていました。

北村:高齢の方や子育て世代の方が遠出をしなくてもクラシックを楽しめる「荻窪音楽祭」を止めることなく続けていきたいです。

ホリエ:クラシックは敷居が高いと思っている人も街のお祭りなら足を運びやすいですよね。

中山:ホリエさんとも、ぜひジャンルを超えてコラボしたいです。

ホリエ:クラシックの人はなんでもできますもんね!ぜひ!

荻窪&ホリエさんからプレゼントいただきました!

抽選で合計8名に当たる!

①久遠チョコレート プレミアムテリーヌ アートBOX
厳選したオリジナルチョコレートにドライフルーツやナッツをトッピングした特別な1枚。抹茶・ほうじ茶・京番茶・紅茶のオリジナルTEAセレクション、4枚入り。

②ホリエアツシさんサイン入り 荻窪オリジナルポストカード
今回の荻窪まち歩き取材で掲載されなかった写真を特別にポストカードにしました。3枚セットで。

応募方法
ハガキ ①希望商品番号②郵便番号・住所③氏名④年齢⑤性別⑥電話番号⑦上の地図で紹介した6つのお店の中で行ってみたいお店すべて⑧この紙面の感想を明記し、〒100-8502(住所不要)東京新聞広告二部「荻窪プレゼント」係まで
FAX ハガキと同じ必要事項をご記入の上、03-3502-7227 東京新聞広告二部「荻窪プレゼント」係まで
インターネット 東京新聞HP内からお申し込み
https://adv.chunichi.co.jp/chuosen-rr-ogikubo/
締切 2020年11月26日(木)
当選発表 賞品の発送をもってかえさせていただきます。
なお、いただいた個人情報は、賞品の発送にのみ使用いたします。

コの字のカウンターで頬張る町中華

オーナーの“啓ちゃん”が2011年に25歳で始めたお店。味はもちろん、安さとボリュームも満点!人気メニューの木耳玉子はご飯がすすむ濃い目の味、ライスはなんと400g。「こんなに白飯をガッツリ食べたのは久しぶり」とホリエさん完食!

① 中華屋 啓ちゃん
住所 杉並区天沼3-31-35
電話 03-3392-0805
営業時間 11:30~22:00
定休日 月曜日

カラフルでポップなチョコレートがズラリ!

ピュアな素材、作り手の多様性、日本各地の食文化にこだわり全国展開している久遠チョコレート。荻窪店オリジナルの“荻窪ロッシェ”は一口サイズで種類いろいろ。「サクサク系チョコが好き」と言うホリエさんも注目。

② 久遠チョコレート閉店
住所 杉並区天沼3-29-12
電話 03-6279-9552
営業時間 11:00~19:00
定休日 火曜日

ジャケ買いも楽しいワイン屋さん

有名店でのソムリエ経験を持つオーナーが5年前にオープン。信頼できるインポーターから仕入れるワインは品質管理も確か。「果実味のある赤が好き」というホリエさんもオーナーおすすめの1本を購入。

③ ワインショップ Urara(うらら)
住所 杉並区荻窪5-16-13 Glanz荻窪101
営業時間 03-5335-7030
営業時間 11:30~22:00(日曜19:00まで)
定休日 火曜日・第3日曜日(翌日が祝日の場合は営業、連休最終日が振替休業)

“用の美”を楽しむ一点物との出会い

仙台で23年続いた店を荻窪に移転し12年、母娘で営む「どうぐや」。人の手で大切に作られたものをじっくり使ってほしいという思いで選んだ器や布、かごが並ぶ。「好きな作家さんの陶器に会えた」とホリエさん。

④ Art+stellas器物家
住所 杉並区荻窪4-25-9
電話 03-3393-4448
営業時間 12:00~19:00
定休日 日曜・祝日

自然を感じながら読書できる公園

区民の厚意で寄贈された土地が、2006年に図書館と一体化した公園に。園内には木製のあずまやや池、小川などがあり、図書館で借りた本を自然の中でくつろぎながら読むことができる。

⑤ 読書の森公園
住所 杉並区荻窪3-39-16
電話 03-3312-2111(杉並区役所代表番号)
営業時間 6:00~20:00
定休日 無休

四季折々に美しい回遊式日本庭園

音楽評論家の大田黒元雄氏の屋敷跡地に杉並区が日本庭園を整備し1981年に開園した公園。樹齢100年を超えるイチョウ並木を始め、ケヤキ、アカマツなどの巨木が迎えてくれる。紅葉シーズンには毎年ライトアップが人気。

⑥ 大田黒公園
住所 杉並区荻窪3-33-12
電話 03-3398-5814
営業時間 9:00~17:00(ライトアップ期間中〈11/27〜12/6〉は21:00閉園・20:30最終入園)
定休日 年末年始(12/29~1/1)

※新型コロナウイルスの影響により、営業日や時間などが変更になる場合があります。最新情報については各店舗にお問い合わせください。
※お出掛けの際は、感染症予防のため、咳エチケット・手洗い・アルコール消毒・マスク着用などを心掛けるようお願いいたします。

関連記事

※本記事に掲載している情報は2020年11月06日公開時点のものです。閲覧時点で情報が異なる場合がありますので、予めご了承ください。