とらや椿山(阿佐ケ谷駅徒歩6分)

とらや椿山(阿佐ケ谷駅徒歩6分)

とらや椿山の「小倉ホットケーキ」

「小倉ホットケーキ」

とらや椿山はJR阿佐ケ谷駅からのびる阿佐谷パールセンター商店街の中でも老舗中の老舗だ。

持ち帰りの和菓子はもちろん、喫茶室では作りたてのホットケーキや、あんみつなどの甘味がいただける。

「小倉ホットケーキ」はふわふわのパンケーキの上にあんこがたっぷりのった、あんこ好きにはたまらない一品。大納言小豆は粒が崩れないように細心の注意をはらって煮ている。数年前にテレビ番組で紹介されて以来SNS等で話題になったが、すでに地元ではおなじみの人気商品だ。店主は「インパクトを与えたい、と大胆にしたら、このようなスタイルになった」と話す。

とらや椿山の「大栗まんじゅう」

「大栗まんじゅう」

もうひとつの人気商品が昭和30年頃から販売される「大栗まんじゅう」だ。栗の形をした手のひらサイズの香ばしい皮に、ぎっしりと詰められた白あん(小粒のインゲン豆・白手亡(てぼう)のあん)と大粒の栗が丸ごと入っている。お年寄りや子どもでも食べやすいよう現在は「小栗まんじゅう」もある。

阿佐谷パールセンター商店街にある店舗

阿佐谷パールセンター商店街にある店舗

長年営業する中で様々なニーズに応えるために大きさや砂糖の量を変えてきた。また、食材には国産の厳選したものを使っている。店主は「職人の腕が良くても、使っている食材が悪いと味に影響する」と話す。飽くなきこだわりが人気商品を生んでいるのかもしれない。

また、地域貢献活動も行っており、工場に近隣の小学生たちを招いて和菓子づくりなど職場体験学習も行っている。

とらや椿山の体験学習の様子

体験学習の様子

とらや椿山
住所 杉並区阿佐谷南1-33-5
電話 03-3314-1331
営業時間 9:30~18:00
定休日 無休
ホームページ http://www.toraya-chinzan.com/

関連記事

  • 大地丙太郎さんと昭和の思い出散歩大地丙太郎さんと昭和の思い出散歩 散歩ルート 阿佐ヶ谷に造詣が深い、アニメーション監督の大地丙太郎さん。ひとたび昔の話を語りだせば、抱腹絶倒かつディープな話が止まりません。今回は、大地さ […]
  • 美味しいかき氷で暑さを吹き飛ばそう美味しいかき氷で暑さを吹き飛ばそう 「杉並と言えばお祭りが有名だよね!」とよく言われます。特に8月の阿佐谷七夕まつり、東京高円寺阿波おどりは有名ですが、暑さ真っ盛りの時期、祭りを楽しむと同時にお […]
  • 遊び心たっぷりの杉並限定グッズはお土産にも大人気。遊び心たっぷりの杉並限定グッズはお土産にも大人気。 地元クリエイターがつくる杉並デザイン 「すぎなみのふろしき」「すぎなみのバンダナ」 杉並区在住のクリエイターのネットワーク・すぎなみ戦略的アートプロジェク […]
  • 倉嶋紀和子のはしご酒のススメin阿佐ヶ谷倉嶋紀和子のはしご酒のススメin阿佐ヶ谷 呑んで呑んで、呑まれて呑んでのはしご酒。第二回目は、阿佐ヶ谷の町をぶらりふらり酩酊徘徊。阿佐ヶ谷といえば、「阿佐谷七夕まつり」や「阿佐谷ジャズストリー […]
  • 中央線で杉並さんぽvol.1 阿佐ヶ谷編中央線で杉並さんぽvol.1 阿佐ヶ谷編 今シーズンのまち歩きは、ストレイテナーのホリエアツシさんから音楽仲間にバトンタッチ。在宅系バンドユニット「zonji(ゾンジ)」のボーカル/プロデューサー […]
  • 荻窪の居酒屋・鳥もとの名物大将に聞く(前編)荻窪の居酒屋・鳥もとの名物大将に聞く(前編) 居酒屋ファンで荻窪の鳥もとを知らない人はもぐりでしょう。歴史、雰囲気、そしてもちろん酒に肴…居酒屋としてのこのお店の魅力は数多くありますが、しかし何と言っても […]

※本記事に掲載している情報は2022年12月07日公開時点のものです。閲覧時点で情報が異なる場合がありますので、予めご了承ください。