時間勝負の朝ごはんにもピッタリのベーグルがなみじゃない!

杉並にはパン屋さんが多いと言われています。かの文豪、太宰治も、昭和の初め荻窪の碧雲荘で暮らした時代に、足しげく通った小沢パンの「ステッキパン」の話しが書かれています。数あるパンの中で今回取り上げたのはベーグル。ベーグルはバターや牛乳、卵を使っていないのが基本。トーストしてバターやクリームチーズをぬっても、野菜やハム、卵など好きな具材をサンドしても、朝ごはんに最適。中央線4駅のおすすめベーグルを買って、明日の朝ごはんはもう完璧!

  1. ポム・ド・テール(西荻窪駅徒歩8分)

ポム・ド・テール(西荻窪駅徒歩8分)

切り口ぐるぐるのつやつやベーグル

ビストロがルーツというポム・ド・テールのベーグルは、切り口がぐるぐると巻いているのが特徴的。100種類以上あるベーグルの中から、季節に合わせて約30種類が並ぶ。クリームチーズ、スモークサーモン、野菜、卵などをプレーンベーグルでサンドしたボリューミーなサンドイッチは、食べごたえたっぷり。(プレーンベーグル197円)

ポム・ド・テール
住所 杉並区西荻北4-8-2
電話 03-5382-2611
営業時間 10:30-20:00
定休日 火曜・水曜

※お取り寄せ可。すぎなみ学倶楽部でも紹介しています。

関連記事

  • 杉浦さやかの女子さんぽのススメin荻窪杉浦さやかの女子さんぽのススメin荻窪 小中高と杉並の浜田山で過ごしていたころ、母と自転車でよく買い物にきていた荻窪。大学を卒業して最初にひとり暮らしをしたのは、このなじみ深い街でした。今は […]
  • たいやきともえ庵(JR阿佐ケ谷駅徒歩5分)たいやきともえ庵(JR阿佐ケ谷駅徒歩5分) 果肉たっぷり「生すいかの氷」 抹茶と自家製練乳とあずきの氷と生すいかの氷 中野から阿佐谷パールセンターに移転してきた「たいやきともえ庵」は、文字通りた […]
  • ぐるぐるかわいいご当地ロールがなみじゃない!ぐるぐるかわいいご当地ロールがなみじゃない! ケーキの種類は数えきれないほどありますが、なつかしさと目新しさの両者を感じるのがロールケーキ。手みやげにもぴったりで、ぐるぐるとした形も、生地に巻かれたクリー […]
  • とらや椿山(阿佐ケ谷駅徒歩6分)とらや椿山(阿佐ケ谷駅徒歩6分) とらや椿山(阿佐ケ谷駅徒歩6分) とらや椿山はJR阿佐ケ谷駅からのびる阿佐谷パールセンター商店街の中でも老舗中の老舗だ。 持ち帰りの和菓子はもちろん、 […]
  • 古本を扱う個性的な店がなみじゃない!古本を扱う個性的な店がなみじゃない! 2000年代以降、“ニューウェーブ古書店”といった言葉が生まれ、かつての古本屋のイメージは刷新され続けている。全国的にも新しいタイプの店が目立つようになってき […]
  • 杉並区立杉並児童交通公園杉並区立杉並児童交通公園 公道そっくりの道で交通ルールを学ぼう 園内に足を踏み入れると、まるで公道のような道路、信号機、交通標識、横断歩道が現れる。1周1,100mのコースを […]

※本記事に掲載している情報は2016年07月14日公開時点のものです。閲覧時点で情報が異なる場合がありますので、予めご了承ください。